医療・介護の制度動向を中心に「確かな」ニュースや読み物を提供。メール会員(無料)には週1回新着記事の見出しをお届けします。会員登録➡ https://x.gd/kblqr
- 運営しているクリエイター
#診療報酬
電子カルテ情報共有サービスで共有される「電子カルテ情報」の二次利用を可能に 仮名化情報の利活用も(2024年9月12日)
厚労省の「健康・医療・介護情報利活用検討会」は9月12日、4つのワーキンググループ(WG)から報告を受けた。医療情報の二次利用推進に関しては、電子カルテ情報データベースの構築が提案され、リモートアクセスやデータ利用申請の一元化が目指されている。また、介護情報基盤は令和8年度以降に稼働予定で、多職種連携を強化するためのデータ共有が図られる。今後の課題として、医療と介護間の情報連携や情報セキュリティの確保が挙げられている。 「医療等情報等の二次利用の推進」に関しては、8月30日
10月からの医療DX推進体制整備加算の見直しで疑義解釈――医療情報取得加算は12月から読み替えで対応(2024年9月3日)
厚労省保険局医療課は9月3日付けで「医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)」 を発出し、医療情報取得加算に係る既存の疑義解釈の一部の読み替えと、10月1日から見直される医療DX推進体制整備加算に係るQ&Aを示した。 医療情報取得加算は、現行ではマイナ保険証を利用する場合と現行の健康保険証を利用する場合で点数が異なっているが、12月2日に現行の健康保険証の新規発行は終了するため、12月1日から、マイナ保険証を利用する場