![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114285772/rectangle_large_type_2_258e196c8230f8dc0ee3ed2d1aa958a4.jpeg?width=1200)
「ハイリスク者に入院初期からアビガンを」日医が要望(4月28日)
![](https://assets.st-note.com/img/1692182745-3bv3pSqIRK.jpeg?width=1200)
日本医師会の横倉義武会長は4月28日の会見で、27日に新型コロナウイルス感染症の入院患者のうちハイリスクな患者には入院初期からの抗ウイルス薬アビガンの投与を推進するよう自民党の岸田文雄政務調査会長に要望したことを発表した。
要望書を受け取った田村憲久政務調査会長代理は「党内で検討する」と回答した。
横倉会長は、「新型コロナウイルス患者には、アビガンをはじめとする抗ウイルス薬の早期投与が重要になる」と述べ、高齢者や高血圧などの循環器疾患、糖尿病、喘息などの呼吸器疾患、がん、各種免疫不全などの基礎疾患を有するハイリスク者には、とくに早期対応が極めて重要との認識を示した。