見出し画像

年代別の医療の課題を2020年度診療報酬改定で検討(3月27日)

厚労省は3月27日の中医協の総会に、2020年度診療報酬改定の検討項目を示した。

夏までの第1ラウンドの議論で、幅広いテーマを網羅的に並べた。 周産期・乳幼児期、学童期・思春期、青年期・壮年期・中年期、高齢期、人生の最終段階の年代別で、医療の課題を議論するとしたほか、昨今の医療に関連する問題を取り上げる。

具体的には、働き方改革や地域医療構想、地域包括ケアシステムの構築、新規医療技術、ICT技術などへの対応をあげている。かかりつけ医機能や紹介状なし大病院受診時の定額負担、後発医薬品の使用促進なども、引き続きのテーマとする。

これらを夏までに議論し、意見を整理した上で、秋以降は、通常通り第2ラウンドとして、医科・歯科・調剤の具体的な評価の検討に入る。 委員からは、幅広いテーマを設けたことを評価しつつも、「表面的な議論で終わらないよう、どの診療報酬の評価につながるかがイメージできるような論点を出してほしい」との要望が相次いだ。  

https://info.shaho.co.jp/iryou/wp-content/uploads/2019/03/e7fee804937b7c15e7c62e8c6726341e-300x225.jpg

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。