見出し画像

『年金相談の手引』令和6年度版 好評発売中!

令和6年5月に社会保険研究所から『年金相談の手引』令和6年度版を発刊しました。公的年金の詳しい解説書として、年金実務や年金相談に携わる「年金のプロフェッショナル」の皆さまにご愛用いただいている本書の概要をご紹介します。


年金相談のために必要かつ十分な情報を収載

『年金相談の手引』は、昭和48年の初版発行以来、今回の改訂で第52版を数えることとなりました。まさしく半世紀以上にわたって改訂を重ねてきた年金図書ですが、初版発行以来の長い歴史のなかで、年金相談の本格的な実務図書としての地位を獲得し、各方面で高い評価と信頼を得てきました。
本書では、国民年金と厚生年金保険の両制度の概要をはじめ、国民年金と厚生年金保険による老齢・障害・遺族等の各給付、旧法による老齢給付、年金の請求・支払い・支給停止・併給調整等のしくみ、年金請求の手続、年金受給者の手続、旧三共済および旧農林共済の厚生年金保険への統合に伴う経過措置、社会保障協定による特例措置、被用者年金一元化前の共済組合等と恩給の給付について、法令に基づいて正確でしかも詳しい解説を行うとともに、年金相談のための利便性も考慮した格好の手引書となっています。
また、年金請求の手続および年金受給者の手続については、記載例を豊富に掲載して解説しており、年金相談のために必要かつ十分な情報を収載しています。

年金請求者が行う届出一覧
年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)(一部掲載)
年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)(一部掲載)

令和6年度版改訂のポイント

今回の令和6年度版では、令和5年度から枝分かれすることになった新規裁定者と既裁定者の2通りの年金改定率の改定の根拠を解説したうえで、令和6年4月からの新年金額および新恩給額を盛り込んでいます。
これに関連して、振替加算、遺族基礎年金、経過的寡婦加算などの一覧表や、厚生年金・旧船員保険・共済年金の生年度別の再評価率表を掲載しているほか、旧厚生年金保険法および旧国民年金法の老齢年金・通算老齢年金の各年金早見表や、支給停止調整額が50万円に変更となったことによる新たな在職老齢年金早見表を掲載しています。
また、令和4年度から実施されることとなった新しい繰下げ支給制度についても、内容的に再整理したうえで解説しています。

遺族基礎年金額一覧
経過的寡婦加算の額一覧

令和6年4月公表の直近の届書等様式を収載

さらに、年金請求書や受給権者の行う届書等の帳票類については、令和6年4月1日以後に公表された直近のものに差し替えており、新しい年金請求書のほかに様式第233号、第234号、第235-1号をはじめとする新しい届出様式も収載しています。

様式233号
様式234号

本書は、年金事務所の実務担当者をはじめ、市区町村の年金実務担当者、社会保険労務士、企業の人事・総務担当者の皆さま、さらには年金受給者・被保険者の皆さまにとっても、最良の手引書・解説書となるはずです。


『年金相談の手引』(令和6年度版)は社会保険研究所ブックストアにてお買い求めいただけます。

※33,000円未満のご注文の場合、一律550円の送料をご負担いただきます。


社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。