見出し画像

note年金時代 index

note年金時代では、年金相談の際に役立つ事例をはじめ、年金制度を中心にさまざまな情報をお届けしています。ぜひ、ご活用ください。

年金改正関連コンテンツはこちらから

三宅社労士の年金実務セミナー


画像8

#7令和4年4月からの年金制度改正による想定相談
#6 令和4年度からこう変わる!公的年金制度 Part3 厚生年金・健康保険の適用拡大
#5 令和4年度からこう変わる!公的年金制度 Part2 年金の繰上げ受給と繰下げ受給
#4 令和4年度からこう変わる!公的年金制度part1 在職中の年金受給
#3 外国人及び海外居住者の社会保険被扶養者の取扱いについて
#2 令和2年改正年金法「整備政令」について
#1 繰下げ制度の改正と未解決点について

遺族年金のしくみと手続~詳細版

遺族年金_石渡先生

#14 夫の死亡時に市会議員であった妻は遺族厚生年金を受給できるか
#13 事実婚を主張する請求者が遺族厚生年金を受給できるか否か
#12 胃がんのため退職し、脳出血で死亡した場合、遺族厚生年金を受給できるか?
#11離婚後内縁関係にあった夫の死亡で遺族厚生年金は請求できるのか?
#10 未支給年金の受給権者は死亡者の子か、兄か?
#9 死亡後に障害厚生年金の受給権を行使して遺族厚生年金の受給要件を満たす
#8 病院長の妻は遺族厚生年金の収入要件を満たせるのか
#7 離婚した夫が死亡。実母が子ども引き取ったら…
#6 被保険者の死亡による遺族厚生年金の受給者は、配偶者か母親か?
#5 夫の死亡当時に生活保護受給中の妻は遺族厚生年金を受給できるか
#4 夫が行方不明後に死亡確認されたときの妻の遺族年金受給権
#3 死後認知された子の遺族年金受給権
#2 重婚関係にある場合の遺族年金の受給権
#1 高収入でも遺族年金が受給可能な場合

事例でみる障害年金請求の勘所

障害年金トップ

#10 遷延性植物状態による請求
#9 化学物質過敏症による請求
#8 初めて1・2級に該当した場合の障害年金請求
#7 薬の副作用による肢体障害請求事例
#6 脳梗塞による請求事例
#5 統合失調症による請求事例
#4 発達障害による請求事例
#3 20歳前に初診日がある障害基礎年金の請求
#2 人工透析による請求事例
#1 ペースメーカー装着による請求事例

年金・税金 わたしの相談事例 公開します

年金税金トップ

#11 入社月に退職したら社会保険料は
#10 ボーナスにまつわるあれこれ
#9  65歳からの介護保険料
#8 16歳未満の子について申告し忘れたら?
#7 医療と介護、両方の負担がかさんだら
#6 年金受給世代の医療費控除
#5 所得税と住民税で別々の課税方式の選択ができる!?
#4 要介護認定と障害者控除
#3 同一生計の家族の社会保険料の控除
#2 2種類の「扶養」
#1 被扶養者のコロナ特例と適用拡大

これだけは知っておきたい!年金改正のポイント

これだけトップ

#3 社会保険の適用拡大
2 在職中の年金受給の見直し
#1 繰上げ受給と繰下げ受給

法律で読み解く 令和4年度の年金額

年金額R4トップ

法律で読み解く 令和4年度の年金額

法律で読み解く令和3年度の年金額

画像7

#5 マクロ経済スライドによる調整の繰り越しのしくみについて【最終回】
#4 従前額改定率の改定等
#3 厚生年金の年金額の改定
#2 国民年金の年金額の改定
#1 年金額改定の前提となる基本数値

社会保険の基本手続

基本手続トップ

#1 退職時の年金・健康保険・雇用保険


ここから先は

0字
ご意見・ご要望⇒https://form.run/@nenkinjidai 国内でも有数の年金に特化したメディアです。毎月、3~4本の連載記事をご提供します。

年金時代

¥500 / 月 初月無料

年金実務に携わる皆さまに、公的年金等を中心とした制度改正の動向や実務情報をお届けします。

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。