見出し画像

厚労省が令和3年度薬価改定の影響額を場合分けで試算(12月9日)

厚労省は9日の中医協・薬価専門部会に令和3年度薬価改定の試算を示した。薬価と市場実勢価格の平均乖離率により、対象品目の範囲を分けて影響額をみた。薬価調査によると全体の平均乖離率は8.0%となっている。

平均乖離率の2倍以上の場合は▲1200億円(対象品目は全体の約2割)、1.5倍以上で▲2100億円(約3割)、1.2倍以上で▲3000億円(約4割)、1倍超で▲3600億円(約5割)となった。乖離率を小さくすると、対象品目が増え、先発品の割合が高くなり、影響額が大きくなる。

ただ、支払側の委員は、試算結果の範囲が狭すぎると指摘。中医協の議論が予算編成に直接反映されないことへの不満も漏れた。診療側の委員は、薬価引下げが医療機関や薬局、卸売、製薬企業に経営的な打撃を与えることを強調した。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。