見出し画像

厚労省が全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議の資料を公表(3月9日)

厚労省は3月9日、「令和2年度 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議」の資料を公表した。

あわせて介護報酬改定関連の別冊資料(報酬告示の改正案、基準省令に関する通知案、報酬告示に関する通知案)も公表した。

補足給付の見直し(令和3年8月から)については、その内容や見直しのイメージが示された。

食費の基準費用額(1,392円/日)の引き上げ(+53 円)も8月から実施されるが、周知用リーフレット等を作成中であるとしている。

認知症の定義については、最新の医学の診断基準に則した内容に見直すとともに、今後の変化に柔軟に対応できるよう、詳細を政令で定めることとする改正が行われたが、改正後の法律の委任規定に基づく政令及び省令については、3月中の公布に向けて調整中であるとしている。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。