見出し画像

成年後見制度利用促進専門家会議が初会合(2018年7月2日)

厚労省は2018年7月2日、成年後見制度利用促進専門家会議の初会合を開催した。専門家会議は、当事者の家族会・医療・福祉・司法・自治体などで構成される。委員長には大森彌東大名誉教授が就任した。

専門家会議は、成年後見制度利用促進法に基づき設置されたもの。昨年3月に閣議決定された2017年度から5カ年の成年後見制度利用促進基本計画に盛り込まれた施策の進捗状況を把握・評価し、必要な対応を検討する。

当面、基本計画の中間年度の2019年度における各施策の進捗状況を踏まえ、個別の課題を整理・検討していく。

   

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。