見出し画像

11日に介護現場革新会議を開催(12月7日)

厚労省は12月7日、第1回介護現場革新会議を11日に開催することを公表した。介護職員の離職防止や定着促進を進めるために介護現場における効率的な業務運営に係る研究や好事例を把握・分析した上で、介護現場の革新に役立つ取り組みとして横展開を目指すことが目的。

検討事項は、①介護施設等における人材確保対策・有効活用策の強化②介護現場のイメージ改善③その他介護業界の活性化や振興につながる事項。

委員は次のとおり。
◇石川憲(全国老人福祉施設協議会会長)
◇木村哲之(全国老人福祉施設協議会副会長)
◇東憲太郎(全国老人保健施設協会会長)
◇本間達也(全国老人保健施設協会副会長)
◇横倉義武(日本医師会会長)
◇江澤和彦(日本医師会常任理事)
◇河﨑茂子(日本認知症グループホーム協会会長)
◇佐々木薫(日本認知症グループホーム協会副会長)

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。