見出し画像

〔医科・調剤〕/【新刊】『診療報酬点数表 改正点の解説(医科・調剤) 令和4年4月版』を発行

令和4年4月1日から改定される医科診療報酬と調剤報酬にいち早く対応し、令和4年3月4日時点での情報をまとめた書籍、診療報酬点数表 改正点の解説(医科・調剤)が発行されました。

本書の構成

本書は、改定の内容を全体的に把握できるよう、中央社会保険医療協議会(中医協)の資料、令和4年3月4日付の官報および同日に厚生労働省ウェブサイトに掲載された情報等に基づき作成しています。

第1部では、200数十項目にもわたる個別改定項目の一覧(目次部分)を掲載したほか、これを点数表の流れ(区分番号順)に沿いつつ、改定内容の要点を簡潔に紹介しています。さらに、主な項目については、中医協で示された改定内容(いわゆる短冊)を掲載(一部については図表入り)しています。以上により、改定の全体像と個別のポイントを立体的に把握できるような構成となっています。

▲第1部〔1〕「個別改定項目について」による改定項目一覧
▲第1部〔2-1〕「個別改定項目について」にもとづく改定内容(区分番号・診療行為別)
▲第1部〔2-2〕「個別改定項目について」にもとづく改定内容(区分番号・診療行為別)
▲第1部〔3〕主な改定項目

第2部では、診療報酬点数表や調剤報酬点数表、そして訪問看護療養費の費用算定基準について、基本的に全文を新旧対照形式で掲載しています。

また、保険医療の基本原則を示した療養担当規則等の改正も掲載しています。

▲第2部 新旧対照方式による点数表全文(ただし「検査」及び「手術」は改正部分の抜粋)

第3部は、関係告示として基本診療料・特掲診療料それぞれの施設基準等を、読みやすい横組みで掲載しています。

▲第3部 横組みで読みやすい関係告示

第4部は関係通知編です。点数表留意事項通知については、改正に関連する箇所を網掛け表示とする工夫を施しています。これにより、改定の細目を把握しやすくなっています。

▲第4部 留意事項通知は改正関連箇所を網掛け処理(施設基準の取扱い通知は非対応)

紙幅の関係で掲載できなかった告示・通知は、社会保険研究所のウェブサイトに追補として掲載しています。

改正の趣旨から内容までを把握し、新しい診療報酬点数表の中で、よりよい医業経営を推進していく一助としてご活用ください。

販売情報

診療報酬点数表 改正点の解説(医科・調剤) 令和4年4月版
規格:B5・1424頁
発行:令和4年3月発刊
ISBN:ISBN978-4-7894-1056-4 C3047 ¥4700E
商品No.: 100118
定価:5,170円(本体4,700円+税10%)
本書の購入はこちらから

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。