見出し画像

全自病と国診協が総合診療専門医検討委員会(7月10日)

全国自治体病院協議会の小熊豊会長は7月10日の会見で、7月中に全国国民健康保険診療施設協議会と総合診療専門医検討委員会を設置することを明らかにした。

両団体が認定する地域包括医療・ケア認定医の教育部門の充実を図り、新専門医制度のサブスペシャルティのなかで、地域総合専門医の創設を検討する。9月に地域医療を守る病院協議会に提案する。

小熊会長は「すでに働いている認定医が専門医制度の総合専門医を専攻することは困難で、ベテランの医師が医療資源の少ない地域で包括的なケアを提供できる専門医になる道をひらく」と説明した。  


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

社会保険研究所ブックストアでは、診療報酬、介護保険、年金の実務に役立つ本を発売しています。